オートガスは自動車燃料としてのLPガスのこと。ガソリンよりもCO2排出量が少ない自動車燃料です。主にタクシー燃料として利用されており、ガソリンより価格が安いのが魅力。また、オートガスは災害に強いのも特徴です。オートガスは主にタクシーなどの業務用に使用されており、ガソリンのように共有不足がおこりにくくなっています。発電機を備えて災害時の稼働訓練をする「自立型スタンド認定制度」もあり、いざという時にも安定した供給が見込まれます。
オートガスは常にガソリンより燃料価格が安く、その差はおよそ50円/ℓです。
全国LPガス協会「自立型スタンド認定制度」で災害時も自家発電。
災害時などでも供給不足が起こりにくくいざという時も安心です。
LPG とは、ガソリンに比べCO2 の排出量が約12% 程度少なく環境負荷の少ない燃料です。 また、使用するオートガスの単価はガソリンに比べて1L 当たり約4 割ほど安く推移しており、走行距離が多ければ多いほど、 燃料の差額分だけ燃料費用を削減できることになります。
※実際の燃料価格については地域差もありますので、それぞれの地域にてご確認下さい。
元々のガソリンタンクはそのままに、LPG タンクを追加し2 種類の燃料を使用して走行する車です。この場合、オートガス(LPG) がメイン燃料となり、ガソリンはサブ燃料となります。オートガスもガソリン同様に専用のスタンドで充填が必要となり、スタンド数は全国に約1,700 箇所ほど存在します。また、万が一オートガスが無くなっても、ガソリンが残っていれば自動切り替えでガソリンを燃料として走行出来ます。
※2 つの燃料が満タン状態での走行距離は、ノーマル車のおおよそ1.5 倍から2 倍と飛躍的にUP します。
東日本大震災発災時には停電時、当時ガソリンとLPガス両方で走行するRハイブリッドプリウスを使用している際には、LPガスとガソリンで発電した電気を車内コンセントから宅内に延長コードを使用して電化製品を使用しました。